PROFILE

PROFILE

`88 アコースティックイベント<アコースティックホリデー>を5年間、新宿ロフトで企画、出演。 `91 バンド『the zulu』結成。fierd worksからミニアルバム発売。 `92 『the zulu』と平行して活動していた『NON-POLY』も同レーベルからミニアルバム発売。 `93 『the zulu』のイベント<Heaven Music>を4年間、新宿ロフト、下北シェルターで企画、出演。 `94 『the zulu』で12曲をレコーディング、発売。 `95 歌詞集発売。 `96 全てがいきづまり、何もかもが嫌になり、ある日を境に体を壊す。 `97 それを打破すべく『the zulu』『NON-POLY』を一時休止し、ソロ活動を開始。20曲のライブ音源と、歌詞集を発売。 `98 SONY Neosite DiscsよりNON-POLYの変則ユニットで L.A録音しマキシシングル発売。 `99 ソロライブと録音、映像制作を『the zulu』のフィルスペクターこと岩井誠と 再開し破壊。 `00 『NON-POLY』があてのないアルバム制作に入る。 `01 平行してソロライブと録音の日々を続ける。 `03  「NON-POLY」がP-VINE RECORDSよりアルバム<golden folkdancer>発売。 映画ROCKERSの劇中歌、サントラに<golden folkdancer>から参加。 `04  坂本龍一が率いてた復活第1弾コンピに<golden folkdancer>から参加。 `05  ソロアルバムの制作に入る。 `06  9曲入りミニアルバム「目を閉じることを忘れてしまった」完成。 `07 ほぼ全ての楽曲をi Tunesから配信。 `08 レコーディングスタジオ<GONDWANA STUDIO> 主宰。 `09  スタジオ経営の傍らソロライブなどをぼちぼちやりながら音源、映像制作の日々。 `15  『NON-POLY』が15年振りのライブ決行。あてのないレコーディングに突入。 『Swinging Popsicle』アルバム<flow>に映像作品で参加。